08:00 | 東京駅発 |
11:50 | 新花巻着 |
12:30 | 吉田宅にて昼食 |
14:30 | 東和町図書館にて打合せ。 (菅野 和さん、多田館長) |
15:00 | 大迫総合支所にて早池峰岳神楽、 早池峰大償神楽の代表者に 20部ずつ贈る。 (小国朋身氏、吉田伸一郎氏) 岩手日日新聞社、後藤記者が取材。 |
16:30 | 石鳩岡神楽の代表者に 20部贈る。 フォルクローロいわて東和 泊 |
08:30 | 出発。コンビニで岩手日日新聞を購入。 |
10:30 | 釜石市社会福祉協議会ボランティアセンターに50部と岩手日日新聞を託す。 |
11:00 | 吉田さんの平田の伯父さん濱石三郎宅に立ち寄る。 (三郎さんのお兄さんの奥さんの弟が、 平田神楽の佐藤則夫さん) |
14:00 | 陸前高田市社会福祉協議会ボランティアセンターに50部と新聞を託す。 |
15:00 | 東和町着。残り 75部を花巻市危機管理室に託す。 (花巻市は被災者 254世帯を受け入れている。) |
![]() |
![]() |
1月22日 岩手日報朝刊に記事掲載 (1月 16日(水)岩手日葡の取材を受けた) |
1月23日 岩手日日(花巻地方版)に記事掲載 |